全ての教室の申込み・問合せ先は笠原体育館へ 0572-43-6285(9:00-21:00)
1.初心者歓迎!レッツ柔道(幼児~一般対象)

心技体のバランス、大きな声と礼儀を身につけましょう。
日 時:平成31年2月2日~3月30日 毎週土曜日 全9回 13:00~15:00
場 所:感謝と挑戦のTYK体育館 第3競技場
参加費:500円
定 員:20人
講 師:市柔道協会
2.初めてさんのワクワク剣道教室(小学生~一般対象)

日本の伝統文化である剣道に触れてみませんか。初めてさんも、久しぶりに竹刀を握ってみたいなという人も、小学校1年生から中学・高校・大学・一般の方まで、どなたでも体験できます。
生涯スポーツとして最適な剣道で友達の輪を広げ、新たな自分と出会い、心豊かな日々を送りましょう。
日 時:平成31年1月18日~2月8日 毎週金曜日 全4回 19:00~20:30
場 所:根本交流センター 大ホール
参加費:500円
定 員:15人
講 師:市剣道連盟
3.イキイキ!テニポン教室(一般対象)寒い時期の運動不足を解消しよう!
テニス+ピンポン=テニポン!
木製ラケットでスポンジボールを打つ、どなたでも気軽に楽しめるスポーツです。テニポンの発祥地は北海道です。冬でも屋内で行えるスポーツとして考案されました。テニポンで寒さを吹き飛ばしましょう!
日 時:平成31年2月7日~2月28日 毎週木曜日 全4回 13:00~15:00
場 所:笠原体育館 第1競技場
参加費:2,000円
定 員:15人
講 師:テニポンサークルアルファ
持ち物:動きやすい服装、室内用シューズ、飲み物、タオル
4.ちびっこくらぶ 親子で楽しく体力UP‼(一人歩きできる子~3歳の親子対象)
リズムトレーニング、体幹遊びなど、体を使ったトレーニングを親子で楽しく遊びながら行います。
日 時:平成31年1月10・24日、2月14・28日、3月14・28日 木曜日 全6回 10:00~11:00
場 所:笠原体育館 第2競技場
参加費:子ども1人3,000円
定 員:20組
講 師:市原まゆか氏(一般社団法人体力メンテナンス協会・バランスボールインストラクター)
持ち物:動きやすい服装、室内用シューズ、バスタオル、飲み物、タオル
5.こどもなわとび教室(幼児~小学生対象)

初級コースでは前とびを後ろとび、中級コースでは二重とびにチャレンジします。
日 時:2月23日 土曜日 各1回(50分)
初級コース ①10:00 ②11:00
中級コース ②13:00 ②14:00
場 所:笠原体育館 第3競技場
参加費:1,000円
定 員:1コマ5人
講 師:小池久司氏
持ち物:動きやすい服装、室内用シューズ、縄跳び用のなわ、飲み物、タオル
6.こどもマット運動教室(幼児~小学3年生対象)

学校の体育でマット運動が苦手というお子さんのための教室です。基本の前転・後転からやさしく教えます。冬の間に苦手意識を克服しましょう!
日 時:3月10日 日曜日 各1回(60分)①10:00(幼児)②11:15(小学1年~3年生)
場 所:笠原体育館 第3競技場
参加費:1,000円
定 員:①8人 ②12人
講 師:安藤純子氏
持ち物:動きやすい服装、飲み物、タオル