今年度の市民野球祭は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします。開催を楽しみにされていた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご了承いただけますようお願い申し上げます。
検索
最新記事
すべて表示翌日にリーグ戦を控えた、トップおとめピンポンズ名古屋による卓球教室を開催します。現役選手と監督から、直接きめ細かな指導を受けられる貴重な機会です。ぜひご参加ください。 日 時:令和3年2月5日(金)①17:30~18:30 ②18:30~19:30 場 所:笠原体育館 第2競技場 定 員:各回20名 対 象:小学4年生~中学3年生(卓球経験者に限ります) 参加費:1,000円(保険代を含みます)
31
春からの新型コロナウイルス感染症の収束は、いまだ先行きの見えない状態が続いており、併せて年末を前にインフルエンザの流行も懸念されます。 つきましては、12月6日(日)・13日(日)の両日に開催予定の2020年度・多治見ソフトボール協会総合クリニック(ソフトボール教室)は、小中学生や引率保護者を含め多くの方が参加され、感染症予防対策(3密防止)徹底が困難と予想されることから、参加者の安全を第一に配慮
16
この事業は終了しました。 多数のご参加をいただきありがとうございました。 指導の質を上げたい、レベルアップしたい方へ。ぜひご参加ください。 講師 藤野 良孝 氏(朝日大学保健医療学部 准教授) アスリートがプレーするときに、「さーっ」「たーっ」「んがーっ」などの掛け声を発しているのを聴かれた方も多いでしょう。この掛け声は「スポーツオノマトペ」と呼ばれ、 運動能力やパワーをアップさせるのに有効だと言
39