トレーニング室のご利用方法
ご利用の前に
トレーニング室のご利用には利用者講習会の受講が必要です。
講習会は毎月5の倍数の日(5日、10日、15日、20日、25日、30日)に開催しております。
開催時間は日によって異なりますので、詳細については体育館までお問い合わせください。
講習のご予約はお電話または体育館受付で承ります。講習会受講後にトレーニングカードを発行いたします。開放時間内はいつでもご利用頂けます。
◆受講料:500円
◆持ち物:運動ができる服装(必須)、室内用シューズ(必須)、タオルや水分
◆定員:各日4名様(先着順)
◆ご予約:笠原体育館へ電話か直接ご来館ください
*当日は受付手続きが必要ですので、開始時間より早めにお越しください。
利用案内
◆トレーニング室開放時間:9時~21時 年中無休(年末年始のみ休館)
◆利用料金:1回170円または12回チケット1,700円
◆設置器具:
レッグプレス・レッグエクステンション・レッグカール・トータルヒップ・チェストプレス・ハイプーリー・ショルダープレス・クランチ・バックエクステンション・ロータリートーソ・エアロバイク・トレッドミル・エリプティカル・スミスマシン・フリーウェイト・ダンベル・バーベル・マッサージコーナーなど
◆附属設備:女子更衣室(左)、男子更衣室(右)
いずれもシャワー室・鍵付きロッカー備え付け


多治見市笠原体育館 所在地 〒507-0901 岐阜県多治見市笠原町2072-5
受付時間:9時~21時(休館日:年末年始)
電話:0572-43-6285 FAX:0572-43-6286 E-mail:
占有・個人利用のご利用方法
競技場のご利用は占有、個人利用ともお1人様からお申込みいただけます。
ご利用には運動の出来る服装と体育館シューズをお持ちください。貸靴もございます。
占有利用について
1時間単位、0分~59分までが1区分です。ご予約はお電話・窓口・インターネットから可能です。
バレーボールのネットなどの基本設備は体育館備品を各自設置してご利用いただけます。
ただしボールやラケット等は各自でお持ちください。
詳しくは【施設のご予約】のページをご覧ください。
個人利用について
1時間単位の時間貸しで、体育館に空きがあれば即時ご利用いただけます。
空き時間限定のサービスですので、ご予約はできません。
◆利用可能種目:バドミントン・卓球・インディアカ・スポンジテニス・ソフトバレー
◆料金(お1人様1時間につき) 一般:110円 / 高校生以下:50円
有料貸靴サービス
体育館、トレーニング室をご利用の際には室内用運動靴が必要です(一部競技を除く)。
お忘れの場合、1回1足100円で貸出をしています。体育館受付にお申し付けください。
※サイズ、数に限りがございます。
鉄棒・跳び箱の日
主に幼児から小学生の方が対象です。
毎月第3月曜日 15時~18時(うち、先生のいる時間 16時~17時)
※まれに先生の都合により開催日が変更になる場合があります。
卓球の日
主に一般の方が対象です。
毎月第3土曜日:13時~17時(うち、先生のいる時間:13時~15時)
※まれに先生の都合により開催日が変更になる場合があります。
多治見市笠原体育館 所在地 〒507-0901 岐阜県多治見市笠原町2072-5
受付時間:9時~21時(休館日:年末年始)
電話:0572-43-6285 FAX:0572-43-6286 E-mail: